2012年02月29日 19:35
2月29日(水)
今日は、「閉講式!!」
あっという間の、40回でした。
校長先生のお話。みんなどんなことをやってきたかな~??
ほとんど1、2年生の多い我が教室は、覚えているかな!?
とは思いましたが、みんなそれぞれ覚えていてくれましたヽ(^o^)丿
なつきお母さん読み聞かせありがとう(^O^)/
式を簡単に終えて、いざ校庭へ
早速、出来たてのペットボトル投げ!!
上手く投げられるかな??
お~い、おじさん教えて~(利蔵さますいませんm(__)m)
一緒に遊んでくれてありがとうございました。
お話もしていただき感謝です。
しかも研究までしていただいて(^O^)/
こんな感じに、炭酸ペットボトルのまっすぐな所を切って
ビニールテープを巻きます!!!
参考にしたものには、2~3巻きとありましたが、
5~10巻きした方が、重さが出て良く飛びましたヽ(^o^)丿
想像より楽しかったです
上手く飛ばせると、50mは飛ぶそうです☆彡
10mは飛んでいましたヽ(^o^)丿
投げるときに、回転させながらと、ありましたが・・・
全く関係なく子供たちは投げていました☆彡
ちなみに、ビニールテープの方を前にして飛ばします。
1年間協力して下さった方々、本当にありがとうございましたm(__)m