にこにこ教室★のり巻き作り★

学校ボランティア

2013年01月09日 19:42

1月9日(水)

あけまして おめでとう ございます
今年初の活動です☆彡

もちつきもやりたいけど~とは思いましたが・・・
当初は、ススキを取りに行って、帰ってきておにぎりを
みんなで作って食べようと思っていたのですが(T_T)
天気に負けました

急きょ、おにぎりもやめて、のり巻き☆彡
なかなか巻きすを使ってやるっってことも
ないと思い
案の定、みんな分からなかった(+o+)

中身は、きゅうり・たくあん・シーチキン(^O^)/
貰い物だったり、お歳暮のおすそわけ、家にあるもの☆ミ
3キロのお米も提供していただきました
 
手前に具を置くんだよ~と説明しても
なかなか伝わらず( 一一)
端までご飯をのせないで~と言っても・・・・・
ま~何はともあれ、巻いて巻いて食べました(^O^)/
将来お寿司屋さんになる子がいるかも!?
そしたらごちそうしてね

あまったご飯を醤油と白だしを混ぜたものを
ご飯プレス機?お米せんべいを作って食べました\(~o~)/
美味しいし、ご飯だから子どものおやつにはピッタリ★

今年度の活動も残りわずか
各教室の方々も、楽しんで行きましょうね~(^◇^)

関連記事