にこにこ教室★開講式&長縄跳び★

学校ボランティア

2013年05月15日 20:55

5月15日(水)


 今年度のにこにこ教室が、今日から始まりました
なかなか集まって来ないので、ちょっとドキドキしましたが・・・
時間になると集まってきました 

開講式では、校長先生のあいさつ、教育委員会から来て下さったTさん、
ageさんにもあいさつしていただきました

あいさつばかりな開講式は、つまらないので早めに切り上げ
体育館に移動
恒例のラジオ体操「だいばんどぉ~~~!!!」


*画像は違った
6年生のお兄ちゃん達が、前に立ちお手本になってくれました

長なわとびも何回もやっているので、スムーズに?やり始めました☆ミ


 
1年生も初めての参加でしたが、お兄ちゃんお姉ちゃん達と
臆することなく混ざって出来ましたね~(*^_^*)
さすがっ西辺っ子

今日は沢山の子どもたちが参加してくれたので、
毎年やってきてよかったな~と思います
準備の段階で教室に行くと「今日何やるの~?」と
声を掛けてくれた低学年の子たち
私たちも、楽しみにしていましたよ~(*^。^*)

みんなに楽しんでもらえるように、1年間また頑張っていきますので、
安全委員の皆様、ボランティアの皆様、学校の先生方、
よろしくお願いします<(_ _)>

今日は、見学に来て下さったお母さんもいました
是非一緒に活動していきましょ~
お待ちしております☆彡


関連記事