にこにこ教室★エコキャンドル作り★

学校ボランティア

2013年06月05日 20:43

6月5日(水)

今日は「エコキャンドル作り」をやりました(^O^)/
なかなか子どもたちが来ない・・・・・

と思っていたら、男子バスケの子や5年生は明日の
宿泊学習の準備やらで忙しいようでした(+o+)

低学年の子どもたちは沢山来てくれたので、
説明もしていただきながら、始めました

 
何色にしようかな~と考えながら・・・・・
途中で色混ぜても良いよ~と聞くと、
せっせとクレヨンを混ぜ始めた。。。。。
色はあまり混ぜない方が。。。。とアドバイスしたけど、
お構いなしだね~(+o+)
 
今年は、ビンも持ってきた子もいたので
カラフルに層を重ねて楽しみました(^O^)/

 
シャコガイを持ってきていた子もいましたよ~

なかなかやめられず、もう終わり~と言っても聞いて無い子も
いましたね(+o+)

最後はきちんと挨拶も出来ずに終わってしまい、お忙しい中、来ていただいた
のに、市役所の方には申し訳なく思っております<(_ _)>

本当にありがとうございました(^O^)/
是非また楽しい企画がありましたら、ご指導お願いしま~す
 
ちなみに、今年からこんな感じで玄関口に予定表
貼らせていただいてます

城辺からageさま、久松小からNさま。遥々西辺まで足を
運んで下さりありがとうございました
何だかバタバタしてしまい、あまりお話も出来ず

家庭科室での活動はこんな感じですね~(+o+)

来週はハーリーで水曜は活動はお休みで~す(*^。^*)
ハーリーも楽しみだな

関連記事