宮古島の学校ボランティア
佐良浜小 クリスマスの飾り作り
学校ボランティア
2011年12月14日 19:50
12月14日
校内で拾い集めた松ぼっくりにスパンコール、ラメ入りカラーのり、リボンや折り紙、フェルト等、
教室中から使えそうな材料をかき集めてクリスマスの飾りを作りました。
松ぼっくりツリー。ペットボトルのキャップの上に松ぼっくりをのせました♪
ゆび人形作りでも使用した芯を麻ひもで繋げたリース達。
完成した作品を、子ども教室の小窓にディスプレイしてみました~(^▽^)♪
これでクリスマス気分も盛り上がるかな~?
くによし
関連記事
アダン葉で遊ぼう
ムーチー作り
クリスマスカード作り★
秋のどんぐりトトロ作り♪
空気砲を作ってみました
知念小学校5年生と交流会
スポーツの秋を楽しもう
Share to Facebook
To tweet