平一小 ストラップ作り
9月9日(金) 2学期最初の放課後教室です。
みんな放課後教室を心待ちにしてくれていたのかな
予想よりたくさんの子どもたちがきてくれて、大賑わい
材料が足りるか心配でした
今日は、麻ヒモとビーズを使ったストラップ作りです
↑これは見本にお手伝いのお母さんが作ってくれたものです。
麻ヒモを2本使って編んでいきます。
最初に作り方を説明したものの、あちらこちらから「わからなーい」「教えて」の声…。
でも、ゆっくり教えてあげると低学年の子でも上手に編めるようになりましたよ。
子ども達に教えることに必死で、写真は2枚しか撮れませんでした。
子どもたちが完成させたストラップの写真も撮りたかったなぁ…ごめんなさい。
次は、9/16(金) シャボン玉の予定です。
お楽しみに
関連記事