指編み、エコ買い物、閉講式  平一小

学校ボランティア

2012年03月14日 11:23

2月17日(金) 指編み

この日は、毛糸をつかって指編みに挑戦しました

簡単そうで、難しい・・・みんなもくもくと真剣にしていました。

教えるのに必死で、編んでる様子の写真撮るのを忘れていました





そして、ちびマフラーが完成

家でもやってみてね


2月24日(金) エコ買い物、閉講式

この日は、最後の子供教室でした。

最後はエコチョイス買い物ゲームをみんなでしました。



エコチョイス買い物ゲームは、献立にあったお買いものをしていくゲームです。

おなじ野菜を買っても、過剰に包装しているものや、外国産(輸送コストがかかっているため)を選ぶともらえる点数が低くなります。

どの野菜やお肉がエコにつながるか考えながら、買い物をしていきます。

ゲームに使う買い物かごもエコで古新聞を使って作りました。





みんな楽しそうにゲームをしていましたよ。

その後は、簡単に閉講式をしました。

平一小学校のこども教室、40回無事に終えることができました

また来年度、みんなでがんばりましょう

お疲れ様でした。


関連記事