平一小 大縄跳び&ハロウィンマント

学校ボランティア

2011年10月30日 09:32

先週の金曜日はお休みしたので、今週は水曜日と金曜日の2回放課後教室をしました。

10月26日(水)

宿題TIMEを終えて、中庭に移動

大縄跳びスタート

4年生のお友達が回すのを手伝ってくれました。

みんなでタイミングをあわせ、がんばって跳んでいました

「まだやりたーい」と言ってた子供たち…でも、残念ながら時間切れ。

また、次やろうね。





10月28日(金)

ハロウィンが近いので、変身マントを作りました。



黒いマントは園芸用のビニールを適当な大きさに切って使っています。

そして、シールや包装紙、折り紙などで飾り付け

こんな素敵なマントができました


関連記事