
2011年07月30日
佐良浜小 お話会
7月30日
みらい号が池間添児童館にやってくる日です。
いつもは子ども教室のメンバーや先生と絵本の読み聞かせをしているのですが、
館長の長嶺友子先生が市立図書館にお願いして、
なんと!!おはなしの会たまてばこによるお話会を開く事になりました~~(≧▽≦)パチパチ
音楽に合わせて『南の島のハメハメハ大王』の楽しいパペット。
動きに合わせて口がパクパクするし、ビキニを着たパペットも登場し、みんな大爆笑♪

エプロンシアターのマジックに子ども達もお手伝い♪

そしてキャベツくんとブタ山さん(^▽^)


いつもと違うお話会に、子ども達も大満足でした♪

楽しい時間を作ってくれたおはなしの会たまてばこの皆さん、本当にありがとうごさいましたm(__)m
くによし
みらい号が池間添児童館にやってくる日です。
いつもは子ども教室のメンバーや先生と絵本の読み聞かせをしているのですが、
館長の長嶺友子先生が市立図書館にお願いして、
なんと!!おはなしの会たまてばこによるお話会を開く事になりました~~(≧▽≦)パチパチ
音楽に合わせて『南の島のハメハメハ大王』の楽しいパペット。
動きに合わせて口がパクパクするし、ビキニを着たパペットも登場し、みんな大爆笑♪

エプロンシアターのマジックに子ども達もお手伝い♪

そしてキャベツくんとブタ山さん(^▽^)


いつもと違うお話会に、子ども達も大満足でした♪

楽しい時間を作ってくれたおはなしの会たまてばこの皆さん、本当にありがとうごさいましたm(__)m
くによし
Posted by 学校ボランティア at 21:45│Comments(0)