2012年01月10日
クリスマス劇「白雪姫」
12月24日 クリスマスお話の会 伊良部小+佐和田児童館合同6回目

児童館の先生がこんなに素敵に飾って
くださって・・・
今回は子ども達へのプレゼントとして3つの絵本のお話と、1つの劇を贈った。

①『ローザ』(教育図書)
バスが黒人席と白人席に分かれている事に抗議して立たず逮捕されたローザに支援集まり、勝訴。
席の区別がなくなる話。
アメリカの実話。
→本当に大切な事は素直に
はっきり言っていい。

②『マグナス マクナシス 何でもはかります』』(教育図書)
物を測る事ばかりをしてきた老人が眼鏡をこわし呆然と海辺に出た時、少年と心置きなく遊んで、目覚める!
→自然や人を素直に感じる喜び。

③『ふとりすぎですよ サンタさん』(岩崎書店)
太ってしまったサンタさん
クリスマスの夜に向けて トナカイさん 減量作戦!
→目標・本番持つ事、大切。
④ 劇『白雪姫』
1回目は、
稽古しておとな3人子ども1人が演じた。
2回目は、
観ていた子が白雪姫と狩人を演じた。
白雪姫を助ける王子と、おきさきの激しい戦いになった時、「戦うのはやめて」と、正面から白雪姫に言われた児童館長のおきさき様、思わず、膝をついて、「ごめんなさい」と言ってしまい、この劇は成功!子どもの力はすごい!
素直な心の大切さを胸に、最後に、みんなで、手を打ってこの年をしめた!
児童館の先生がこんなに素敵に飾って
くださって・・・
今回は子ども達へのプレゼントとして3つの絵本のお話と、1つの劇を贈った。

①『ローザ』(教育図書)
バスが黒人席と白人席に分かれている事に抗議して立たず逮捕されたローザに支援集まり、勝訴。
席の区別がなくなる話。
アメリカの実話。
→本当に大切な事は素直に
はっきり言っていい。

②『マグナス マクナシス 何でもはかります』』(教育図書)
物を測る事ばかりをしてきた老人が眼鏡をこわし呆然と海辺に出た時、少年と心置きなく遊んで、目覚める!
→自然や人を素直に感じる喜び。

③『ふとりすぎですよ サンタさん』(岩崎書店)
太ってしまったサンタさん
クリスマスの夜に向けて トナカイさん 減量作戦!
→目標・本番持つ事、大切。
1回目は、
稽古しておとな3人子ども1人が演じた。
2回目は、
観ていた子が白雪姫と狩人を演じた。
白雪姫を助ける王子と、おきさきの激しい戦いになった時、「戦うのはやめて」と、正面から白雪姫に言われた児童館長のおきさき様、思わず、膝をついて、「ごめんなさい」と言ってしまい、この劇は成功!子どもの力はすごい!
素直な心の大切さを胸に、最後に、みんなで、手を打ってこの年をしめた!
Posted by 学校ボランティア at 02:47│Comments(0)
│伊良部小