てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 西辺小 › にこにこ教室★スーパーボール作り★

2012年11月14日

にこにこ教室★スーパーボール作り★

11月14日(水)

今日は「スーパーボール作り」に挑戦!!
またしても、行き当たりばったりなので、
本当に出来るか???みたいな・・・・・ヒミツ

材料も少なく出来るので、子ども達には
とてもよかったのでは?

ま~そんなに上等って訳じゃないけどベー
ちょっと弾んで楽しいヽ(^o^)丿
にこにこ教室★スーパーボール作り★ にこにこ教室★スーパーボール作り★
どんなにやるの~?
みんなで考えながら☆彡
にこにこ教室★スーパーボール作り★ 
出来上がったの見せて~(^O^)/

上手く出来たり出来なかったり・・・・
何が原因かな~?
科学って面白いな(^◇^)

ちなみに・・・・・
折り鶴手伝って下さった皆様ありがとうございました。
子ども達だけでは、間に合わないので、
教室のお母さん達、他学校のお母様方
まだ出来上がりませんm(__)m

しかも、我が子が体調不良なので
もしかしたら終わらないかも・・・・・ガ-ン

とりあえず明日は朝から学校へ行って
作業します☆彡長男の体調が回復しますように・・・・・
にこにこ教室★スーパーボール作り★ 
こんな感じパインアップル
牛だの豚だの言われながら~(T_T)
最後までは完成しないのですが、
顔は仕上げて、生涯学習フェスティバルに
展示出来るように頑張りますアップ


同じカテゴリー(西辺小)の記事

Posted by 学校ボランティア at 18:58│Comments(3)西辺小
この記事へのコメント
お疲れさまです!
宮古島市生涯学習フェスティバルの展示で見ましたよぅ。
とってもよく出来てました。
一枚一枚の心配りが素晴らしかったです。
長男さんの体調は回復しましたか!
寒さも厳しくなってきました...
体調にお気をつけて、これからも頑張って下さい。
Posted by 彦リン at 2012年11月18日 20:39
おはようございます。佐良浜小からです~!
私も展示見ました~!すごい作品ですね!こういう大きな作品、ウチでもやってみたいな・・・。みんなで一つのものを作るって素敵です!お疲れさまでした。
息子さんの体調、早くよくなるといいですね。
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2012年11月19日 09:43
彦リンさま、佐良浜学校ボランティアさま
コメントありがとうございますm(__)m

子ども達に一生懸命グチャグチャでもいいから
折ってもらいましたよ☆彡

でも・・・・。時間がなく大人が大部分を折りました。
折り鶴だけを折っている時より、作品を組み立て始めたら、手伝ってくれる子ども達が増えました(*^_^*)

後半も(お尻)作って、学校に飾ってもらおうと
たくらんでいます\(~o~)/

あっ長男、元気ですよ☆彡まだ咳はしてますが・・・
ご心配かけましたm(__)m
Posted by yama at 2012年11月20日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。