2013年07月17日
にこにこ教室★雑巾がけ&カキ氷★
7月17日(水)
1学期ももう終わりだね~
子ども達の慰労と、学校への感謝を込めて
「さあ~雑巾がけするぞ~!!」との声に・・・・
去年までは、「え~( 一一)!!」っという声が多かったのに
今年は、我先に雑巾がけをやってましたね~(*^。^*)
別に、沢山やらせるつもりもなかったのですが、「もう1回やる~」
と言って、何回もやっていたので、1、2年生の前の廊下は
ピカピカに
もう掃除しなくていいんじゃん
高学年は、図書室の前からやってみよ~☆ミ
これまた素直に
手を洗って、いざ!!カキ氷へ

我先に、という子もいましたが、高学年は、お母さんたちの
手伝いをしてくれました(*^。^*)
成長したね~

子どもたちの笑顔あふれる「にこにこ教室」でした(=^・^=)
Posted by 学校ボランティア at 23:31│Comments(2)
│西辺小
この記事へのコメント
すご~~い!本当に廊下がピッカピカですね^^
by UEHARA
by UEHARA
Posted by 学校ボランティア
at 2013年07月20日 23:31

UEHARAさま
コメントありがとうございます(*^。^*)
西辺小は少人数だから、掃除も行き届かないことも
多々あります。
ゲーム感覚で取り組めば、こんなに掃除も楽しくなる
ものですね~☆ミ
新しい学校だから余計にピカピカになりました☆
yamaでした
コメントありがとうございます(*^。^*)
西辺小は少人数だから、掃除も行き届かないことも
多々あります。
ゲーム感覚で取り組めば、こんなに掃除も楽しくなる
ものですね~☆ミ
新しい学校だから余計にピカピカになりました☆
yamaでした
Posted by 学校ボランティア
at 2013年07月22日 11:01
