2013年11月28日
にこにこ教室★ペットボトルキャップ工作★
11月27日(水)
今日は、前々からやってみたかった「ペットボトルキャップ帽子」
ちょっと子どもには、難しいかな~とも思ったけど、、、、、
なんてことはない??
女の子を中心として、すご~く上手にやってました。
でも、やはり、ひもの問題が、、、
前回クテうち組みひもで残ったものでやったので、
糸が細い・・・・・これは課題ですね~
高学年は、結構出来ると判断し、最初から教えても出来ました(^O^)/
塩を入れて、最後はお守りストラップになりました。
レース糸は、40分かかったのに、毛糸は5分で出来た~と
2つ作っていた子は言ってました。
結構時間がかかったので、今日はお母さんたちは、へとへとでした(T_T)
ごめんなさいね~(+o+)次は簡単なものにしますね~
自分たちのものは、出来ましたか?
打ち合わせが必要でしたねm(__)m
で~も~、作品は結構上出来ですよ~(*^。^*)
来週は、体育館で遊びましょ
おっとその前に、12月1日に、西辺公民館で押し花ハガキ作りです(=^・^=)
ステキな、年賀状を作りましょう
今日は、前々からやってみたかった「ペットボトルキャップ帽子」
ちょっと子どもには、難しいかな~とも思ったけど、、、、、
なんてことはない??
女の子を中心として、すご~く上手にやってました。
でも、やはり、ひもの問題が、、、
前回クテうち組みひもで残ったものでやったので、
糸が細い・・・・・これは課題ですね~

高学年は、結構出来ると判断し、最初から教えても出来ました(^O^)/
塩を入れて、最後はお守りストラップになりました。
レース糸は、40分かかったのに、毛糸は5分で出来た~と
2つ作っていた子は言ってました。
結構時間がかかったので、今日はお母さんたちは、へとへとでした(T_T)
ごめんなさいね~(+o+)次は簡単なものにしますね~

自分たちのものは、出来ましたか?
打ち合わせが必要でしたねm(__)m
で~も~、作品は結構上出来ですよ~(*^。^*)
来週は、体育館で遊びましょ

おっとその前に、12月1日に、西辺公民館で押し花ハガキ作りです(=^・^=)
ステキな、年賀状を作りましょう

Posted by 学校ボランティア at 12:08│Comments(2)
│西辺小
この記事へのコメント
お久しぶりです!
ニコニコ教室がんばってますねー(*^ー^)ノ♪
私がいただいた物よりもだいぶ出来が良いようですがー(。>д<)
ところで、
宮古島では竹馬に似た
「やっとこ」
という遊具をみたことがありませんがご存知ですか?
こちらでは幼稚園で習って、今では竹馬に乗れるようになっています。
低学年向けに検索して試してみてはいかがでしょうか?
ニコニコ教室がんばってますねー(*^ー^)ノ♪
私がいただいた物よりもだいぶ出来が良いようですがー(。>д<)
ところで、
宮古島では竹馬に似た
「やっとこ」
という遊具をみたことがありませんがご存知ですか?
こちらでは幼稚園で習って、今では竹馬に乗れるようになっています。
低学年向けに検索して試してみてはいかがでしょうか?
Posted by 山川です at 2013年12月06日 22:47
いひひ(笑)
久しぶりだね~ヽ(´▽`)/
「やっとこ」とは何だろ??
わかりませんヽ(・∀・)ノ
調べてみよう!!
遊具があるんだね~。西辺は竹馬ブームは去り、
一輪車ブームも去りつつあるよ・・・
気にかけてくれてありがとうね~ヽ(*´∀`)ノ
また何か見つけたら、教えてくれ~☆彡
yamaでした
久しぶりだね~ヽ(´▽`)/
「やっとこ」とは何だろ??
わかりませんヽ(・∀・)ノ
調べてみよう!!
遊具があるんだね~。西辺は竹馬ブームは去り、
一輪車ブームも去りつつあるよ・・・
気にかけてくれてありがとうね~ヽ(*´∀`)ノ
また何か見つけたら、教えてくれ~☆彡
yamaでした
Posted by 学校ボランティア
at 2013年12月12日 17:17
