2015年12月03日
佐良浜中校区の活動 H27 ①
平成27年度が始まり、今年度も色んな学校支援ボランティア活動が行われていますが、ブログ更新ができずにいました。
今年度のこれまでの活動を紹介したいと思います
佐良浜小学校

・毎週月曜日の朝の時間に実施している「読みきかせ」
体育館での読みきかせもあります!


・「不審者対策訓練」を実施しました。
声をかけられた時、自転車に乗っている時など対応の仕方を教えてもらいました!


・三年生の「町たんけん」
細い路地を歩きながら、昔からある建物や道の意味、住んでいる人たちが大切にしてきた事など、住んでいる地域でも実は知らなかった事がたくさんありました!
今年度のこれまでの活動を紹介したいと思います

佐良浜小学校

・毎週月曜日の朝の時間に実施している「読みきかせ」
体育館での読みきかせもあります!
・「不審者対策訓練」を実施しました。

声をかけられた時、自転車に乗っている時など対応の仕方を教えてもらいました!
・三年生の「町たんけん」

細い路地を歩きながら、昔からある建物や道の意味、住んでいる人たちが大切にしてきた事など、住んでいる地域でも実は知らなかった事がたくさんありました!

Posted by 学校ボランティア at 11:16│Comments(0)
│佐良浜中校区