てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年01月17日

親子トリムマラソンサポート!

平成30年1月9日(火)

3学期が始まりました音符オレンジ

佐良浜小学校では、毎年新年の恒例行事でもある「親子トリムマラソン」が行われましたキラキラ 
池間添、前里添に分かれて走りますダッシュ



よつばおまわりさんびっくりパトカーではなく、走って先導キラキラ 


走るコースは学校周辺を一周します。
コースには、走路員として地域の方が協力してくださり、子ども達や保護者の皆さんの安全を守ってくれましたサクラ

たくさんの地域の方のご協力、応援のおかげで今年も無事に終えることが出来ましたGOOD



協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました!  


Posted by 学校ボランティア at 10:13Comments(0)佐良浜中校区

2017年12月25日

伊良部トーガニまつりに参加!

9月30日(土)

毎年秋に行われる伊良部島のイベントがあります!

「伊良部トーガニまつり」

「伊良部トーガニ」とは、三線の伴奏に合わせて歌う伊良部島伝統の歌(叙情歌)のこと。
伊良部島伝統民謡として残していこうと平成12年より毎年開催されています。

このまつりのオープニングに佐良浜小学校の5,6年生も参加!
伊良部トーガニを三線を弾きながら歌います!

この日のために一学期から練習をしてきました。
地域の方に来てもらい、三線の弾き方や歌を教えてもらいました。


特徴的な歌い方を覚えるのも一苦労!
それに加えて三線もマスターするのは簡単なことではありません!

いざ本番あしあとピンク

練習の甲斐あって上手に出来ました!



協力してくださった皆さん本当にありがとうございました  


Posted by 学校ボランティア at 09:50Comments(0)佐良浜中校区

2017年12月18日

2学期も協力してもらっています♫

9月

平成29年度の運動会が行われましたびっくり!!

佐良浜中学校9月10日(日)
佐良浜小学校9月17日(日)
運動会を盛り上げてくれるのが
お母さん達による踊りとおばあ達の踊りです


踊りは、佐良浜ではお馴染みマドロス「港町十三番地」キラキラ 
踊った経験のある方達に来てもらい、毎日練習しましたガッツポーズ
忙しい時間にも関わらず毎日教えに来てくれました。
本番は教えてくださった方達もみんなで踊りましたよびっくり!!ニコニコ



おばあ達の踊りは「あぐがぱな どぅすがぱな」 


ありがとうございました!




  


Posted by 学校ボランティア at 15:02Comments(0)佐良浜中校区

2017年09月20日

今年も佐良浜クイチャー(^^)/

平成29年9月1日(金)

長い夏休みがあっという間に終わりましたねニコニコ

2学期がスタートしましたびっくり!!

2学期最初の行事といえば運動会 今年も盛り上げるためにお父さん、お母さん、地域の方がたくさん協力してくれます!

佐良浜小学校では、毎年運動会の最後に、児童はもちろん会場に来ているPTAやおじいおばあみんなで「クイチャー」を踊りますキラキラ 
佐良浜のクイチャーは宮古本島とは踊り方が違っていて、さらに佐良浜小学校のクイチャーは歌詞も違います。

「佐良浜の子どもたちが勉強もスポーツ何でも頑張って、一番になりますように」と想いを込めて作られたそうです♪赤


♪赤今年もたくさんのおばあたちが踊りに来てくれました~ニコニコ

おばあたちは「子どもたちと一緒に踊れてうれしい~!」「楽しいから来年も呼んでね~!キラキラ 」と笑顔で帰って行きましたびっくり!!

学校行事ではありますが、こういった交流を通して、島の伝統や歴史に触れることが出来るのは素敵ですキラキラ 

協力してくださったみなさん 本当にありがとうございました

  


Posted by 学校ボランティア at 15:05Comments(0)佐良浜中校区

2017年06月19日

スタート

よつばよつば2017年 平成29年度スタートよつばよつば

平成29年度がスタートして早2ヶ月が過ぎました!

キラキラ ピカピカの一年生もすっかり学校に慣れているようですおすまし

音符オレンジ4月から地域のボランティアの皆さんの支援は始まっています!音符オレンジ



ふたば朝のあいさつ運動              
ふたば朝の読み聞かせ(毎週月曜日)
ふたば読み語り(月一回)
ふたばハーリーについてのお話
ふたば海神祭 舟漕ぎの舵取り協力
ふたばやーがまくーがま
           などなど

よつば忙しい時間にも関わらずいつも快く協力してくださるボランティアの皆さん、本当にありがとうございますよつば




  


Posted by 学校ボランティア at 15:18Comments(0)佐良浜中校区