てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 伊良部小 › ヨガ・全員キックベース

2011年07月14日

ヨガ・全員キックベース

7月8日伊良部小教室
・前座 読み聞かせ・大型絵本「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」
ヨガ・全員キックベース北小の開講式で聴かせていただいて、
校長先生と代表の方に伺って、
市立図書館から借りてきた。
わくわくどきどき最後にほろっと笑わされる!
演劇魂に火がついて読ませていただいた。
読む途中から子どもが集まってきて、
読み終わると、25人から50人に!
いい前座になった!

・ヨガ準備体操
ヨガ・全員キックベース
ヨガ教室をされている郁恵さんのリード!
音楽にのって、
からだを伸ばし、
実に気持ちがいい!


・キックベースボール
ヨガ・全員キックベース
英語講師(ALT)でスポーツマンの
「ヒルソン先生と英語でキックベースボールをやろう!」
と呼びかけた。
1~6年が楽しめるために・・・
①同じ力位の子と二人一組で、ジャンケン。
②勝ち組と負け組に分かれて、赤白を決める。
③肩に赤白のリボンを安全ピンでとめて、グラウンドへ。
④ベースを並べ、バレーの得点板をセット。
ボールはソフトバレーのスモールボール。
⑤並んで挨拶、先攻後攻ジャン。
⑥打順は男女男女の交互で、その回のうちにチーム全員に打順を回し、
最後の一人がけり終わって、その回終了!チェンジ!
得点が入る毎に得点表示。
ルールは野球に準じ、アウトはアウト。投げ当てアウトはあり。
盗塁なし。暴投はテイクワンベースまで。

かくして、赤20余名対白20余名
1年から6年野球部まで。
毎回全員に出番があるのがいい!
この日は結局2回表裏で終了!
赤20-白18の大接戦!
女の子・小さい子が走る姿もかっこいい!
この日のハイライト
「白の最終打者ヒルソン先生、大きな蹴りー!1塁から2塁・3塁を回ってホームへ。
子どもたち、必死の中継プレー。ホーム寸前!タッチアウト!「オーマイガー!!」

・ヨガ整理体操
ヨガ・全員キックベース
部活で抜けていく子も多くいたが、
教室に帰ってヨガ整理体操!
床にからだを横たえて、
いろいろなポーズ!
火照ったからだに、これが気持ちいい!
ヨガって、自分のからだや地球を、ゆっくり感じることが出来る!!

とても面白かったので、次回の7月15日も、両先生にお願いして、
3時~5時で同じメニューに!!
さてさて・・・
大人も子どもも、飛び入り大歓迎!



同じカテゴリー(伊良部小)の記事
海岸清掃・亀の漂着
海岸清掃・亀の漂着(2012-02-16 11:33)

学芸会支援
学芸会支援(2012-01-29 00:22)

ローゼル紙作り
ローゼル紙作り(2012-01-24 16:36)


Posted by 学校ボランティア at 21:02│Comments(0)伊良部小
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。