てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 伊良部小 › 未来号おはなし会

2011年08月04日

未来号おはなし会

7月30日、移動図書館未来号がはじめて佐和田児童館に来たる!
未来号おはなし会という事で、特別お話し会がありました。
幼児から中学生まで子ども90名大人30名が集まりました。
放課後子ども教室からも、佐良浜小と伊良部小からお話を出しました。
佐良浜小国吉さんの、クレヨンがうごめく話!→
未来号おはなし会←伊良部小からはぶたくんが100匹のおおかみに囲まれる話!
おおかみは、ぶたくんは、どう考えたか?
結末は?
面白い話です。

未来号おはなし会←そして、海を渡って、おはなし玉手箱のメンバーがゲスト出演!
新聞紙をちぎっても、つながっていたのには、
場内驚き!


未来号おはなし会 こんなに人が集まって、
未来号の貸し出しもたくさん、→
児童館、
子ども教室も
活気づきました!


未来号おはなし会未来号おはなし会その後、
児童館で
遊びました。


王様勝ち抜き卓球・フラフープ・ドミノやオセロそしてサッカー
未来号おはなし会サッカーは子ども教室のビーチボールで。
これだと、
5年生がけったボールが
1年生の顔面に当たっても大丈夫!
熱戦でした!

次回未来号児童館来館は、島で語り手・読み手募集!
その後の自由遊びもいい!


同じカテゴリー(伊良部小)の記事
海岸清掃・亀の漂着
海岸清掃・亀の漂着(2012-02-16 11:33)

学芸会支援
学芸会支援(2012-01-29 00:22)

ローゼル紙作り
ローゼル紙作り(2012-01-24 16:36)


Posted by 学校ボランティア at 22:53│Comments(0)伊良部小
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。