2011年08月16日
ポスターのご紹介
ハイサ~イ
福嶺小学校放課後こども教室のヨメです
昨日は福嶺小学区の放課後こども教室でこどもに描いてもらったポスターを、
あらぐすく海岸の掲示板に貼ってきました

遠目だとわかりにくいので、ひとつづつ作品をご紹介。
福嶺小学校 西川昌吾くんの作品。

“海をたいせつに”と呼びかけています。
海にはゴミを捨てないでね!
松田あまなちゃん1才がお母さんと一緒に描いてくれた作品。

“美しい海いつまでも”
あまなちゃんが大きくなったときも、美しい海でありますように
福嶺小学校二年生 西川てるなちゃんの作品

“サンゴを大切にしよう!”
ウミガメも元気に泳ぐあらぐすくの海をいつまでも
福里保育園 中田舞琉(まる)ちゃんの作品

“サンゴをこわさないで”
覚えたての字で一生懸命描いてくれました
まるちゃんのお願い、どうかみんな守ってね
幼いこどもたちがこんなに一生懸命描いてくれた作品を見たら、
どんな人でも絶対ゴミを捨てたりサンゴを折ったりはできないはず
新城海岸わ~らの無料休憩所の掲示板に掲示してあります
皆さん、どうか眺めていってくださいね

福嶺小学校放課後こども教室のヨメです

昨日は福嶺小学区の放課後こども教室でこどもに描いてもらったポスターを、
あらぐすく海岸の掲示板に貼ってきました

遠目だとわかりにくいので、ひとつづつ作品をご紹介。
福嶺小学校 西川昌吾くんの作品。
“海をたいせつに”と呼びかけています。
海にはゴミを捨てないでね!
松田あまなちゃん1才がお母さんと一緒に描いてくれた作品。
“美しい海いつまでも”
あまなちゃんが大きくなったときも、美しい海でありますように

福嶺小学校二年生 西川てるなちゃんの作品
“サンゴを大切にしよう!”
ウミガメも元気に泳ぐあらぐすくの海をいつまでも

福里保育園 中田舞琉(まる)ちゃんの作品
“サンゴをこわさないで”
覚えたての字で一生懸命描いてくれました

まるちゃんのお願い、どうかみんな守ってね

幼いこどもたちがこんなに一生懸命描いてくれた作品を見たら、
どんな人でも絶対ゴミを捨てたりサンゴを折ったりはできないはず

新城海岸わ~らの無料休憩所の掲示板に掲示してあります

皆さん、どうか眺めていってくださいね

Posted by 学校ボランティア at 08:00│Comments(0)
│福嶺小