てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 来間小 › 来間小学校放課後子供教室の万国旗がついに完成!!

2012年09月23日

来間小学校放課後子供教室の万国旗がついに完成!!

アカハラダカも飛来し、少しずつ秋めいてきてる宮古島は、運動会シーズン真っ只中です!

去る9日、来間では、いち早く来間幼稚園、小学校、中学校と来間部落との合同で大運動会が行われました!!

そして、一学期、夏休み中にみんなで製作した万国旗が飾られました!!

ジャーン!!


来間小学校放課後子供教室の万国旗がついに完成!!

来間小学校放課後子供教室の万国旗がついに完成!!

全60枚で、長さは36メートルです!

運動会の二日前の7日に、父兄や地域の方々とともに入退場門に取り付けられました!!

色とりどりの旗が、青空の下にはためいてる姿はなかなかいい感じですよ!!

中でも、一番歓声をあげてくれたのは、フィリピンから嫁いできた方々でした!今までなかった自分たちの国の国旗を見ておおはしゃぎ!!「これ、フィリピンの国旗だよー」と、みんなに教えてました。そんな姿を見て、子供たちも誇らしげでしたよ!

ところが、あるお嫁さんが「あと10枚ぐらい(フィリピンの国旗を)作らないとー!!」と、発言。
あと、10枚?それって、既存の万国旗にも手作りのフィリピンの国旗を吊るして、ってことー!?
はい、来年度の課題ですね〜作りますよ、学校にある全万国旗に、フィリピンのもベトナムのも、手作りして繋ぎます!!




同じカテゴリー(来間小)の記事

Posted by 学校ボランティア at 17:26│Comments(1)来間小
この記事へのコメント
すごーい☆彡
完成したんですね(^O^)/
とっても素敵な国旗が出来たんでしょうね~。
手作りの国旗と一緒に子どもたちも
運動会頑張れたでしょうね(*^_^*)

やってみたいな~と私たちも話を
してました☆ミ
Posted by yama at 2012年09月28日 11:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。