てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 平良第一小 › どうぶつしょうぎ

2013年06月01日

どうぶつしょうぎ

用事のため、自分は学習時間の30分しかいられませんでしたが、
こどもたちはどうぶつしょうぎで楽しく遊びました
ルールも簡単、決着も早く、頭の体操にもなる(?)どうぶつしょうぎ。大人もハマります!

今回はチャンピオンを決めようと、オセロをの駒を1枚ずつ配り、対戦して勝った方が相手のオセロをもらえる方式で進めました。
負けた方はまた駒を貰って何度でもチャレンジできます。
オセロを同じ数持っている人同士の対戦にしたかったですが、次第に人数が増えてきて40~50人になるとしっちゃかめっちゃかで分からなくなりました(^^;)
もう好きにしろ~という感じで、最終的にオセロを一番多く集めた子がチャンピオンとなりました(笑)

写真を撮ってなかったので、2010年の写真を載せますm(__)m
どうぶつしょうぎ

どうぶつしょうぎ



同じカテゴリー(平良第一小)の記事
タグラグビー教室
タグラグビー教室(2013-06-20 18:29)

プラトンボづくり
プラトンボづくり(2013-06-09 13:43)

大なわとび
大なわとび(2013-06-05 15:35)


Posted by 学校ボランティア at 20:42│Comments(0)平良第一小
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。