2011年10月14日
ヨオ、ヨオ、チェケラッチョ!
・
・
・
♪ ヨオ、ヨオ、久松小、幼! 今日の午後、放課後、ヨオ!
♪ 市税、県税、消費税! 今日は楽しい教室だった、ぜい! ヨオ!

♪ ヨオ、ヨオ、久松小、幼! チェケラッチョ!
と、いうことで今回のブログ、冒頭はラップ調でお届けしました♪
・・・で、芸人のジョイマンって何処に行ったんでしょうか?
10月14日は、第・・・あれ? 今日って何回目だったっけ? ・・・ まあいいや
とにかく、今日は久松小放課後子ども教室が行なわれました (^_^)v
今回は、みんでストラップ作りに挑戦しましたヨオ!

子ども達がちゃんと作れるようにと、ストラップの作り方を
順序よく貼付けたボードが、大活躍!
どなたが作ったんでしょうか? こういう気配りって、いいなあ♪

三本のひもをガムテープで留めて、編み込みます♪

子ども達も、お母さん達も、何故か真剣に作っていましたヨオ!

中には、「おじいとおばあにプレゼントするんだ」って言って
楽しそう♪に、作っている女の子もいました (泣かせるねえ)
そして、最後にビーズをつけたら・・・

手作りストラップの 完成 です !(^^)!
いやあ、久しぶりに記事を書くと疲れます・・・ みなさん、すごいですね♪
「おいらも、もっと頑張らねば!」 なあ~んて、思ったりなんかしちゃったりして (^^)/~~~
Posted by 学校ボランティア at 20:52│Comments(0)
│久松小