てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 平良第一小 › こども教室 平一小

2012年02月03日

こども教室 平一小

すみません、4回分まとめてのアップです汗


あしあとピンク1月20日(金) キックベース

こども教室 平一小


校庭が使えず、せまいスペースでしました。

最初は人数が少なかったけど、途中から高学年もはいって白熱したゲームになりました。


あしあとピンク1月23日(月) プラ板でキーホルダー作り

この日は子供たちに人気のプラ板です。

こども教室 平一小 こども教室 平一小

おしゃべりしながら、好きな絵を油性ペンで描きます。

こども教室 平一小



トースターであたためたら、出来上がりニコニコ

1人2個~3個作れました。


あしあとピンク1月27日(金) 大縄跳び

こども教室 平一小



ポカポカ陽気だったので、中庭で大縄跳びをしました。

大縄跳びは何回もしているので、みんな上手になってきました♪赤


あしあとピンク1月30日(月)  ドッチビー

こども教室 平一小 こども教室 平一小

この日もいい天気だったので、校庭でドッチビーをしました。

ドッチビーは低学年から高学年まで人気です。

男子チームと女子チームに分かれてゲームをしました。

勝者は女子チームでしたニコニコ



同じカテゴリー(平良第一小)の記事
タグラグビー教室
タグラグビー教室(2013-06-20 18:29)

プラトンボづくり
プラトンボづくり(2013-06-09 13:43)

大なわとび
大なわとび(2013-06-05 15:35)

どうぶつしょうぎ
どうぶつしょうぎ(2013-06-01 20:42)


Posted by 学校ボランティア at 11:30│Comments(1)平良第一小
この記事へのコメント
すみませんじゃないですぅ~m(_ _)m
皆様、ブログのアップは無理のない感じでOKですからね(^_-)☆(でもアップされれば嬉しいケド♪)
しかし、何度見ても、中庭や地域連携室etc…羨ましいなぁ~~市内の学校が全て平等に造られるわけじゃないことに憤りをおぼえる私…是非、放課後子ども教室のハシゴをしていろんな学校を見てみませんか?
Posted by age at 2012年02月04日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。