2012年02月24日
割り箸ゴム鉄砲作り
割り箸ゴム鉄砲作り
本日、38回目の久松小放課後子ども教室です♪
「割り箸ゴム鉄砲」をみんなで作りました。
本教室は低学年の子ども達が多いので、簡単に出来る
「割り箸ゴム鉄砲作り」に挑戦しました!
まずは、的作りから・・・

画用紙に描かれた動物たちに、色を塗ります。

色塗り作業、終了!

今度は、割り箸鉄砲を作ります。
割り箸を3本束ねて、細い方を輪ゴムで縛ります。
太い方に洗濯バサミを取り付け、輪ゴムでしっかり止めます。

輪ゴムを洗濯バサミで挟んで、もう一方を割り箸の細い方に引っかけたら
簡単!割り箸ゴム鉄砲の完成で~す♪
そして、的をハサミで切り取り、下の部分を折り曲げたら・・・

「割り箸ゴム鉄砲セット」の完成です♪
では、実際に割り箸ゴム鉄砲を撃ってみよう!
しかし、なかなか的に当たりません ・・・ (^_^;)

「無理、無理、絶対ムリ!」 「もっと近くで撃っていい?」
と、子ども達の泣きが入ったので、距離を縮めることに・・・

すると、どうでしょう。ほとんどの子どもが、当たるようになったとさ !(^^)!
今回挑戦した割り箸ゴム鉄砲は、ナイフ等の刃物を使わずに
誰でも簡単に作れるので、みなさんも作ってみてはどうですか?
本日、38回目の久松小放課後子ども教室です♪
「割り箸ゴム鉄砲」をみんなで作りました。
本教室は低学年の子ども達が多いので、簡単に出来る
「割り箸ゴム鉄砲作り」に挑戦しました!
まずは、的作りから・・・

画用紙に描かれた動物たちに、色を塗ります。

色塗り作業、終了!

今度は、割り箸鉄砲を作ります。
割り箸を3本束ねて、細い方を輪ゴムで縛ります。
太い方に洗濯バサミを取り付け、輪ゴムでしっかり止めます。

輪ゴムを洗濯バサミで挟んで、もう一方を割り箸の細い方に引っかけたら
簡単!割り箸ゴム鉄砲の完成で~す♪
そして、的をハサミで切り取り、下の部分を折り曲げたら・・・

「割り箸ゴム鉄砲セット」の完成です♪
では、実際に割り箸ゴム鉄砲を撃ってみよう!
しかし、なかなか的に当たりません ・・・ (^_^;)

「無理、無理、絶対ムリ!」 「もっと近くで撃っていい?」
と、子ども達の泣きが入ったので、距離を縮めることに・・・

すると、どうでしょう。ほとんどの子どもが、当たるようになったとさ !(^^)!
今回挑戦した割り箸ゴム鉄砲は、ナイフ等の刃物を使わずに
誰でも簡単に作れるので、みなさんも作ってみてはどうですか?
Posted by 学校ボランティア at 19:20│Comments(0)
│久松小