2013年11月15日
秋のどんぐりトトロ作り♪
11月13日(水曜日)
大阪の親戚よりドングリをたくさん送ってもらったので、ドングリを使った工作をしました。
昨年の生涯学習フェスティバルでも好評だった「どんぐりトトロ」です。
作り方を少し改良しました。
修正液で目とおなかを塗るのは、小学生には難しいようで・・・。白い紙を糊付けし、耳も粘土ではなく、色画用紙にしました。
細かい作業でしたが、みんな黙々とトトロを作り、机の上にはトトロがずらり

学校に残っている先生にプレゼントしたり、友達と交換したり、一足早いクリスマスのような雰囲気で、和やかな子ども教室でした。

大阪の親戚よりドングリをたくさん送ってもらったので、ドングリを使った工作をしました。
昨年の生涯学習フェスティバルでも好評だった「どんぐりトトロ」です。
作り方を少し改良しました。
修正液で目とおなかを塗るのは、小学生には難しいようで・・・。白い紙を糊付けし、耳も粘土ではなく、色画用紙にしました。
細かい作業でしたが、みんな黙々とトトロを作り、机の上にはトトロがずらり

学校に残っている先生にプレゼントしたり、友達と交換したり、一足早いクリスマスのような雰囲気で、和やかな子ども教室でした。
Posted by 学校ボランティア at 11:07│Comments(1)
│佐良浜小
この記事へのコメント
あいかわらず可愛いトトロ❤
去年の生涯学習フェスティバルでやったな~と思い出してたとこでした!
佐良浜は内地からの品数が豊富で、子どもたちはラッキーだね☆
age
去年の生涯学習フェスティバルでやったな~と思い出してたとこでした!
佐良浜は内地からの品数が豊富で、子どもたちはラッキーだね☆
age
Posted by 学校ボランティア
at 2013年11月18日 18:53
