てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 佐良浜小 › アダン葉で遊ぼう

2014年02月13日

アダン葉で遊ぼう

2月12日 水曜日

「こんなのあるよ~」と紹介してもらっていたアダン葉あそびに挑戦しました。
でも、天気も悪いし。。。
アダン葉を使うのは断念。
100均のカラーガムテープを使うことにしました。
アダン葉で遊ぼう

見本を見た子供たちは「ハブグァー」に興味深々。
「これ作る!」と頑張りますが、あまりの難易度の高さに、15分でギブアップハブ
結局、簡単な腕輪や、風車から再チャレンジしましたニコニコ
腕輪や指輪は、低学年でもなんとか作れていましたよ。

子どもたちがやり残した「ハブグァー」は・・・サポーターの大人たちがムキになって(?)仕上げシーサーオス
アダン葉で遊ぼう

慣れてしまえば、結構簡単なんですけどね・・・w
初体験だっただけに、あーでもない、こーでもない・・・と、とっても楽しい時間が過ごせました。


同じカテゴリー(佐良浜小)の記事
ムーチー作り
ムーチー作り(2014-01-21 09:08)


Posted by 学校ボランティア at 08:38│Comments(1)佐良浜小
この記事へのコメント
すご~いヾ(*´∀`*)ノ

教えて欲しいです。是非やりたい!!
                   yamaでした
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2014年02月20日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。