てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 佐良浜小 › みらい号が池間添児童館へ

2011年06月04日

みらい号が池間添児童館へ


これまで前里添多目的施設で行っていた移動図書館のみらい号が、今回から池間添児童館で行う事になりました。

2年位前から月一回巡回しているというのに、場所が小学校と離れているせいか本を借りる子も少なく、いつももったいないなと思っていたので、
子供達がみらい号に興味深々で、本を手に取り楽しそうに読んでるのを見ると、児童館の長嶺友子先生や山内みゆき先生に相談して良かったなと思いました。


「うんちっち」
「かたあしだちょうのエルフ」
等の簡単な読み聞かせを読み聞かせも行いましたが、
次回からはペープサートやパネルシアターとか、児童館の先生方や子供達と連携して、いろんな取り組みをしていけたらいいなと考えています。


子供達がたくさんの本に触れて、読書大好き~になってくれるといいなぁ♪


次回の巡回は、
● 6/18(土) PM3:00~4:00
です。
本を借りる時は 『宮古島市立図書館利用カード』が必要なので、
初めて利用する方は保険証か運転免許証を持参して下さいね。


くによし


同じカテゴリー(佐良浜小)の記事
アダン葉で遊ぼう
アダン葉で遊ぼう(2014-02-13 08:38)

ムーチー作り
ムーチー作り(2014-01-21 09:08)


Posted by 学校ボランティア at 20:33│Comments(1)佐良浜小
この記事へのコメント
くによしさんNiceな広報文ありがとうございます
知らなければ、行ける所でなければ本との出会いも有り得ませんからね〜
私は今日、城辺中へ練習試合に行った長女とその友達を迎えて、城辺図書館へ寄り道したらみんな良い本との出会いがあったらしく、もっと居たいと『3時間』過ごしました。そしたら私も素敵な訳書の絵本に出会い貴重な土曜日になりました!

よい未来号のひとときが過ごせるよう応援してます!

子たち達への惜しみ無い心遣いに感謝
Posted by age at 2011年06月05日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。