てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 佐良浜小 › 佐良浜小 プラ板キーホルダー

2011年11月16日

佐良浜小 プラ板キーホルダー

11月16日


場所を理科室に変更してプラ板キーホルダー作りをしました。

透明なプラ板に油性マジックで絵を描いて~





トースターで温める前にパンチで穴を開けちゃいます。





トースターの中で縮むプラ板を見て、子ども達は歓声をあげていました。
あとは穴に麻ひもを通して結べば出来上がり♪


慌ただしくて仕上がったキーホルダーの写真を携帯で撮れなかったのですが、
お母さんの誕生日メッセージを書いた子、黄色一色で脇からバナナが生えたサル(えっ??)、英語の先生の火山のイラスト、アニメのキャラクター等、個性的なキーホルダーが沢山作れましたよ~(^▽^)♪

去年行った時より作業がスムーズに進みました。
ありがとうごさいましたm(__)m


くによし


同じカテゴリー(佐良浜小)の記事
アダン葉で遊ぼう
アダン葉で遊ぼう(2014-02-13 08:38)

ムーチー作り
ムーチー作り(2014-01-21 09:08)


Posted by 学校ボランティア at 17:25│Comments(0)佐良浜小
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。