てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 佐良浜小 › 佐良浜小 ゆびあみマフラー

2011年12月07日

佐良浜小 ゆびあみマフラー

12月7日

12月なので、冬らしいものでもしようかな~と、指を使ってマフラーを編みました。


ストレートな毛糸もいいけど、
仕上がりの可愛さでふわふわもふもふの毛糸でチャレンジ。

毛糸の外側と中から糸を引き出し、2本取りにして指に巻き付けていきます。

ふわふわしてるせいで、指に絡んだ毛糸が取りづらく何度もやり直したりしましたが、コツをつかむとスイスイ編んでいく子ども達。







完成~!!




1本取りで編んで縄跳び~♪



毛糸1玉で早い子なら30分、不器用な子でも1時間位でとっても素敵なマフラーが仕上がりました♪



くによし


同じカテゴリー(佐良浜小)の記事
アダン葉で遊ぼう
アダン葉で遊ぼう(2014-02-13 08:38)

ムーチー作り
ムーチー作り(2014-01-21 09:08)


Posted by 学校ボランティア at 21:13│Comments(2)佐良浜小
この記事へのコメント
アップはや~いo(^o^)
今日はお疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ""
指編み楽しかったぁ♪
もっと買ってきて作りま~すヽ(*´▽)ノ♪
Posted by 仲間 at 2011年12月07日 23:19
うん、頑張ってアップしてみた~(笑)
指編みって簡単だし、結構ハマるでしょ?
いろんな毛糸で楽しんでね♪
Posted by くによし at 2011年12月08日 13:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。