2012年02月03日
佐良浜小 ムーチーの作り方
ムーチーの作り方です。
材料(5人分)
●サンニンの葉 20~50枚
●もち粉 1kg
●砂糖 200g
●水750cc
●輪ゴム
好みで食紅を加えても。
①サンニンの葉を水洗いし茹でて水分を拭き取った後、表面に薄くサラダ油を塗ります。
②もち粉に砂糖を混ぜ合わせ、水を少しずつ加えて耳たぶ位の固さにします。
③もちを小さく分けてサンニンの葉でくるみ、輪ゴムで止めます。
こんな感じ。

④沸騰したお湯にムーチーを入れて10分位茹で、ザルに上げ少し冷ませば出来上がり。
今回、サンニンの葉306枚・もち粉10kgに砂糖2kg使用しました。
ムーチー作りの為に結成した葉っぱ隊隊員の皆さん、本当に本当~にお疲れ様でしたm(_ _)m
くによし
材料(5人分)
●サンニンの葉 20~50枚
●もち粉 1kg
●砂糖 200g
●水750cc
●輪ゴム
好みで食紅を加えても。
①サンニンの葉を水洗いし茹でて水分を拭き取った後、表面に薄くサラダ油を塗ります。
②もち粉に砂糖を混ぜ合わせ、水を少しずつ加えて耳たぶ位の固さにします。
③もちを小さく分けてサンニンの葉でくるみ、輪ゴムで止めます。
こんな感じ。

④沸騰したお湯にムーチーを入れて10分位茹で、ザルに上げ少し冷ませば出来上がり。
今回、サンニンの葉306枚・もち粉10kgに砂糖2kg使用しました。
ムーチー作りの為に結成した葉っぱ隊隊員の皆さん、本当に本当~にお疲れ様でしたm(_ _)m
くによし
Posted by 学校ボランティア at 20:01│Comments(0)
│佐良浜小