てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 佐良浜小 › 手作りスーパーボール

2012年10月19日

手作りスーパーボール

平成24年9月12日(水)

2学期が始まり、運動会の練習が毎日ある中、「子ども教室は控えようか・・・」という案もあったのですが、
いやいやパー
毎日暑い中練習を頑張っている子供たちの息抜きも必要びっくり!!
・・・ということで開催決定びっくり!!今日は、「手作りのスーパーボール」を作ってみました。


作り方
1.洗濯のりに好きな色の絵の具を入れ混ぜる。
2.塩を入れてさらに混ぜ混ぜコレ!・・固まってくる。
3.袋に移して水分を絞り出す
4.水分が抜ければ完成(ほんとは数時間~1日かけて水分を抜くらしいパンダ

手作りスーパーボール手作りスーパーボール
「ばん緑にする~」「ばんは金色~」とラメ入り絵の具を入れて混ぜ混ぜピカピカ

手作りスーパーボール手作りスーパーボール

手作りスーパーボール
初めは人数が少なかったので、お母さんたちも余裕かな?と思っていたんですが・・・甘かったがーん

短時間に集中して子供達が来たので(この日もいつもの様に時間より前に来ていました)、お母さんたちはバタバタ汗
あまりの忙しさに完成したスーパーボールの写真を撮るのを忘れてしまいましたぐすん残念ッス汗

運動会練習後で疲れているのかと思いきや、すごいハイテンションでパニック状態でしたアップ
たくさんあった材料は1時間もたたないうちに全てなくなりました!
手作りスーパーボールは市販のもの程飛びませんが、それでも完成後はみんな嬉しそうに遊んでいました。


同じカテゴリー(佐良浜小)の記事
アダン葉で遊ぼう
アダン葉で遊ぼう(2014-02-13 08:38)

ムーチー作り
ムーチー作り(2014-01-21 09:08)


Posted by 学校ボランティア at 09:44│Comments(2)佐良浜小
この記事へのコメント
スーパーボールも手作り出来るんですね~(^o^)知らなかった。ペットボトルロケットも、やってみたい
物の一つです★

アイディア満載だし、子どもたちも喜びそう♪
見る方は大変だけど、楽しみいっぱいですね~。
いろいろ調べてみようっと(^O^)/
Posted by yama at 2012年10月19日 14:15
ageです。

ホント!ホント!
スーパーボールって作れるのね〜サイエンス教室だね!
やってみたい!
けど、大人気のようで…お疲れさまでした!!
(^o^ゞ
Posted by 学校ボランティア at 2012年10月21日 01:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。