てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 佐良浜小 › 野球&卓球

2012年11月05日

野球&卓球

平成24年10月10日(水)

なんだか久しぶりの子ども教室アップピカピカ


ホントは「卓球」だけの予定でしたが・・・

子ども教室の始まる時間になってもなかなか来ない・・・ぐすん
外を見ると
野球&卓球



野球に夢中になってました汗

子ども教室に「行こうよ」と何度誘っても来ないので・・・

今日の子ども教室「野球&卓球」に決定うさぎ



野球&卓球


野球児たち、のびのびとプレーしております
アップ
野球&卓球


きわどいプレーは、そばで見ていた上級生がジャッジ「はい、アウトグー


しばらくすると、パラパラと雨傘が・・・・
「さあ~次は卓球だよ~!ボランティア教室に集合ダッシュ


野球&卓球


教室に行くと、先に女子がゲームを始めていました!ハート

野球&卓球

トーナメント形式に組んで試合開始!
「ばんは誰と?」と組み合わせを確認中♪黒


野球&卓球



佐良浜小の卓球人口は、女子もやりますが、圧倒的に男子が多いですね~!
どうやら上手い男子は、小さい頃から児童館で遊ぶ時に上級生たちに鍛えられていたらしいガッツポーズ


今日もみんな仲良く、楽しく遊べましたね~ニコ
担当のお母さん方、お疲れさまでしたニコニコ音符オレンジ


同じカテゴリー(佐良浜小)の記事
アダン葉で遊ぼう
アダン葉で遊ぼう(2014-02-13 08:38)

ムーチー作り
ムーチー作り(2014-01-21 09:08)


Posted by 学校ボランティア at 15:40│Comments(5)佐良浜小
この記事へのコメント
卓球台があっていいな~
宮古島市の子ども教室で唯一なんじゃないでしょうか。羨ましいっす!
Posted by age at 2012年11月07日 12:30
ageさん
あ、やっぱり卓球台ってなかなか無いですよね~。
子供達好きなので、この教室で他の活動をする時も、暇さえあればやってます(^^)
他の学校もあったらいいのに・・・。雨の日にやると、室内でヒートアップしますよ~!
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2012年11月07日 17:08
西辺小にもありますよ~☆彡

でもやりたいけど、台が2台かな?しかないから
なかなか人数多いと出来ないかな~と思っていますが、意外と出来たりするのかな??

順番もきちんと守れるかな~とか心配ばかり(+o+)
Posted by yama at 2012年11月07日 17:36
yamaさん
西辺小にもあるんですね。
ウチでは、人数が多いとトーナメントを組んで順番よく試合をしています。
試合の待ち時間に他に何か(空いているスペースで出来る簡単な遊びなど、宿題でもいいかな?何でもいいと思います)させておいて、「自分の番になったら卓球をする」ってかたちでもいいかな、と思いますよ。
白熱すると思うので、側で宿題は厳しいかな(^^)
参考に・・・。
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2012年11月09日 11:30
ありがとうございますm(__)m
まずは、やってみようかな~。
大人がやっても楽しいんだから、
子どもも大好きでしょうねヽ(^o^)丿

他に出来ることも探して、ガンバろ~(*^_^*)
せっかくあるのに、使わないのは
もったいない☆彡

予定に入れることにしようっとヽ(^o^)丿
Posted by yama at 2012年11月09日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。