てぃーだブログ › 宮古島の学校ボランティア › 佐良浜小 › 今年は農園やります

2013年05月28日

今年は農園やります

5月22日

今年は食育にもチャレンジしてみようアップというわけで、理科室裏の畑を借りて、夏野菜を植えることにしました。

とは言っても、実は、トウモロコシやスイカは、あらかじめボランティア数名で植えてあったので、まずは、去年から植えっぱなしになっていたニンジンの収穫から。
今年は農園やります


小指サイズからスーパーで売ってるサイズまでバラバラですが、たくさん収穫できて大満足びっくり 全部並べて、しばらく眺めた後、みんなのお土産になりました。
今年は農園やります


冷たいお水を飲んで、一息ついた後は、夏野菜の苗の植え付けです。園芸に詳しいサポーターさんの話をよく聞いて、苗を傷つけないように優しく畑に植えていきました。
今年の「子ども教室農園」は、スイカ、トウモロコシ、オクラ、ナス、トマト、ゴーヤ、キュウリ、枝豆、ジャガイモ。。。とりあえず、この野菜にチャレンジしますチョキ
今年は農園やります


同じカテゴリー(佐良浜小)の記事
アダン葉で遊ぼう
アダン葉で遊ぼう(2014-02-13 08:38)

ムーチー作り
ムーチー作り(2014-01-21 09:08)


Posted by 学校ボランティア at 23:05│Comments(5)佐良浜小
この記事へのコメント
ビールのツマミもありがとー
…え?違うの?

私も小さい時に、こんないろんな野菜を育ててみたかったな〜
いや!後ろは振り向かず前進あるのみ!
試食会楽しみにしています
(*≧m≦*)
Posted by age at 2013年05月28日 23:53
いいですね~(^O^)/

私たちも、学校の一角を借りれることになったので、
植えようと考えてます☆ミ

畑に詳しくないですが、何が今の時期お手軽に
出来ますか~???
                     yamaでした。
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2013年05月29日 22:00
今回植えた中で、生育がよさそうなのは
トウモロコシでしょうか。 まだ花はついていませんが、どんどん大きくなっていますよ。

でも、雑草と害虫に悩まされてます・・・。

                  
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2013年05月29日 23:05
前代表のnakamaです。

お疲れさまです。ブログ更新 完璧ですね♪

昨年は何もなかった空き地を花いっぱいにしてくれてありがとうございました!
私は、話をふっただけで何も手伝えずスミマセンでしたぁ。
 
今年は野菜作りと新しい活動が増えて子どもたちの経験値もup♪ いいですね~。。

子ども達のおやつ?大人のおつまみ?
収穫が楽しみ~(^^)
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2013年05月30日 09:30
お返事ありがとうございます<(_ _)>

害虫か~(+o+)
無農薬だから仕方ないですね。。。
トウモロコシか~良いですね☆彡

耕して何でも植えてみまひょ(^O^)/
                       yama
Posted by 学校ボランティア学校ボランティア at 2013年05月30日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。